明野駐屯地航空祭2014 前編!

10月19日(日)に三重県にある陸上自衛隊明野駐屯地にて航空祭が行われました。
全国の陸自航空祭の中でも非常に規模が大きい明野駐屯地航空祭は毎年多くの観客が押し寄せます。
ここ数年雨だった明野ですが、今年は快晴の下開催されました。
今年は陸自臨時アクロチーム「明野レインボー」が新しく生まれ変わり、「新生明野レインボー」としてお披露目されました。
そしてそれだけではない。今年は例年と内容が何もかも違いました!
ではレポ開始です!



[,w700]
自分にとって3年ぶりの明野駐屯地!!!
いやぁ、前回の明野航空祭からもう3年も経つのかぁ。。。



[,w700]
AH-64Dアパッチロングボウの初号機です!
やっぱアパッチかっこいいなぁ。



[,w700]
AH-1とOH-6。
OH-6は明野レインボーから脱退しましたが、通常の訓練や任務はまだ行っています。



[,w700]
なんと鹿屋から遥々TH-135が来てました!!
一生巡り合うことは無いと思っていた機体なだけに、今年一番の収穫かも(笑)



[,w700]
明野ではA109E JA06ME「いせ」は常連さんです。
メタリックブルーの塗装が綺麗で大好きです。



[,w700]
救難教育隊(小牧)からUH-60Jが来てました。
空自60周年記念マーク入りです。



[,w700]
陸自新初等練習機TH-480。
去年から明野レインボー(悪天候で飛行は無かった)に加入した機体でもあります。



[,w700]
今年も来てくれました、米陸軍のUH-60L!
キャンプ座間から飛来しました。



[,w700]
その頃横で米軍クルーが「こんな堅苦しい規制ロープなんていらないよ。ロープを片付けてほしいんだ。僕らはこのヘリコプターを見て欲しいんだ。ここにいる皆にね。」みたいな事を言ってました。
なんて素敵なクルーなんだろう…(*´∀`*)



[,w700]
説得された陸自の隊員が「上の方」に電話で確認したところ、なんと規制ロープ撤去の許可が下りました!
コクピットを開放し、撮影OK、更に座ってもOKという米軍らしいサービス!



[,w700]
自衛隊航空祭で厚木みたいに軍用機をこんなに間近で舐め回すようにじっくり見学できるなんて想像もしていませんでした(笑)



[,w700]
なんかまた厚木に行きたくなる。。。



[,w700]
なんかテールローターの下にGoProが付いてる(笑)



[,w700]
米軍のロクマルで遊んでたらいつの間にかT-4の展示飛行が始まっていました。。。
浜松から2機が飛んできました。
2パスしましたが、1パス目は撮り逃しました(笑)



[,w700]
なんかUH-1が突然飛来し、中から市長?知事?(アナウンス聞いてなかった)みたいなのが降りてくるという凄い演出が。。。
BGMはパイレーツオブカリビアンのテーマ曲。キャプテン・バルボッサかなんかが降りてくるのかと思った(笑)



[,w700]
いつからかは知りませんが、観閲式が無くなり、オープニングセレモニーとしてUH-1から降りてきた人がちょっと喋って、明野名物のヘリ大編隊が始まりました。
全部で23機でした。



[,w700]
編隊飛行の次は第1空挺団による落下傘降下。
全員着地すると歓声があがりました。



[,w700]
大編隊を行った機体が次々と帰ってきます。
その中にはOH-1の試作2号機も混じっていました。
ブラックニンジャは明野でしか見れないカラーリングなので結構レアです。



[,w700]
そして明野駐屯地初のF-2F-15の機動飛行が始まりました!
岐阜基地からF-2A#533とF-15#801が飛来しました。



[,w700]
編隊解散後は単機で機動飛行。
高度はビックリするくらい低かったですが、アフターバーナー全開で機動してくれました。



[,w700]
F-2F-15とバトンタッチ。
パイロット会場むっちゃガン見しとる(笑)



[,w700]
F-15と同じく低高度での機動飛行。
ベイパー引きまくりです!



[,w700]
完全にメインのヘリより目立っていたF-15F-2であった(笑)



[,w700]
空自の機動飛行の次はハヤテジュニアの展示飛行(走行?)が始まりました。
ナレーションが強烈で面白かったですw



[,w700]
「皆さんお気づきだとは思いますが、2番機のブレードが壊れてきました。」のナレーションで吹きました(笑)



[,w700]
ハヤテジュニアの次はOH-1の初号機単機によるデモフライト。



[,w700]
相変わらずヘリ離れした機動を見せてくれます(笑)



[,w700]
初号機がデモフライトしてくれたのは嬉しいサプライズでした。



後編につづく